人気ブログランキング | 話題のタグを見る

貴様ら!お時間あったら、ぜひ読んでって下さいね。


by Brother_M
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

デジカメの選び方(PART2)

それでは、前回のデジカメ選びの続きです。

例えば、いつでもカメラを持ち歩き、いつでもサッと
撮りたい瞬間を撮れるようなスナップ機が欲しいとします。
この場合ならポイントになる点としては

・どこでも持ち運べる小型で携帯しやすいモノ

・撮りたい瞬間を逃さないように起動が早いもので
 シャッタータイムラグが短いもの
 
 ※シャッタータイムラグ=(シャッターを押してから実際に撮影されるまでの間隔)

などがまず筆頭に挙がりますよね。それに付け加え、
乾電池などが使えれば電池が切れても便利ですし、各社または
同じメーカー内でもカメラによって本当に絵作りが違うので
自分が求める絵作り(画質)を吟味して予算内でカメラを
探せば良いわけです。
またこれが、旅行先であるならば、上記のに付け加え

・バッテリーの持ち時間

なんかも非常に重要視される部分ですし、あと旅で撮りたい一瞬は
逃さず綺麗にとりたいですから、こんな時はじっくり設定をしなく
ても良い、オート撮影のみでパシャッと撮ってもイイ写りをする各々の
オート機能(ホワイトバランスやISO感度でのノイズの出方)などが
安定しているカメラを選びたいところです。まぁ、上記の普段撮りたい
スナップ機にも言える事ですけどね。とにかく、自分がどのように
メインでカメラを使用するかをハッキリさせておくことが良いです。

で、一番良いのは、まずメーカーのサイトで細かく見ておくことです。
ただし、メーカーのサンプル写真はあくまでプロがライティングや
綺麗なモデルを使って最高のセッティングという状況下でのもと
撮った写真なので、正直当てにはなりません(あくまで参考程度にする)
そんな時、一般ピーポーが撮ったサンプルを見れ、また実際に
使用しているユーザーの声が聴ける価格ドットコムの掲示板
一番良いと思います。あそこほど便利な所はありません。
質問もできますしね。ひょっとしたら皆さんが質問したスレに
俺が答えたりすることもあるかもしれませんね(笑)
ただし、ここで一つ注意してもらいたいこと。それは、あそこの
掲示板にはそのカメラを性能別に評価する8角形のグラフがあるんです。
あれは当てにしないこと。メーカーの回し者が押してる可能性も
ありますし、あんなのあって無いようなモノなので、あまり鵜呑みには
しないように。大切なのは掲示板のカキコを読んで判断することです。

で、一番俺がオススメしない事は、量販店などの店員のオススメを
全て鵜呑みにしないことです。とても詳しく親切に教えてくれる店員も
いるでしょうけど、基本的には売りたいカメラ(メーカー)があり
それをオススメしてきたり、変な話、そこまで詳しくない店員も
いたりします。てか、ちょっと前にあまりに理解してないっぽいので
俺は店員に教えてやりましたョ。他の客から訊かれたら答えられるように(笑)
新しくデジカメが欲しくなって迷ってしまったら、一度俺に訊いてもらえれば
答えますョ。正直、店員より適切なアドバイスできる自信あります(笑)


さて、少し話は逸れますけど、先日カメラ詳しくない友達に
こんな事を訊かれました。
『デジ一眼を買おうと思ってるのだけど、良い写真撮れるかな?』と。
まぁ彼曰く、背景がボケて被写体が浮きだったような写真が
撮りたいみたいなんですけどね。確かにあーゆー写真、皆さんも憧れ
ますよね?うん、すごく解ります、その気持ち。ただ、何べんも今までブログ
で言ってますけど、良い写真とは良いカメラで撮った写真の事だとは
俺は思ってません。ですから、彼への答えは、良い写りはするけど
良い写真が撮れるかはその人の腕次第だ。と俺はそう答えました。
ただ、背景を綺麗にぼかすには、確かに一眼しかないですけどね。
その今持ってるカメラの力を存分に活かし、最高の瞬間だったり
良い構図だったり、素晴らしい露出(光)だったり・・・
色々な要素が良い状態で絡み合い、素敵な瞬間を切り取った時
それがきっと最高の写真になるんだと、俺はそう思ってます。

ただ、一眼じゃなきゃ背景はぼかせないのか?と言われると
そんな事はないんです。そこで、次回はコレに関連したとっても
大切な事を数回に分けながら説明していこうと思います。
『絞り』『シャッタースピード』についてを。今までの内容とは
少し違い、ちょっと本格的になりますけど、かなり親切に解かりやすく
書きたいと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
では、次回からは今までにないくらい、カメラ/写真の世界に少し足を
踏み入れてみましょう。お見逃しなく☆
 
by Brother_M | 2004-07-17 00:22 | camera/photo